
THAIMASSAGE
Relaxation Salon
Nua.Therapist
タイ留学中に感じたチェンマイの空気
出会った恩師の施術や観念に魅了され
培ってきた技術を 私の手を通して
このサロンで味わっていただきたい
技術だけでなく 手から伝わるもの を大切に
丁寧に施術させていただきます
抜けていくような 心地よい感覚を
味わっていただければ幸いです
ANNA TOKUHARA
徳原 杏奈(32) /三児の母
出身地/大阪府大阪市
施術歴/10年目
女性エステサロン、リラクゼーションサロン、タイマッサージ店での勤務経験を得て、2024年12月にタイマッサージをメインとするリラクゼーションサロンNua.をオープン。
Diploma.
2013年~
・総合整体師・東洋リフレクロソジストカレッジ
・アロマ検定1級
2014年~
・CLS massage school Chiang Mai
traditional Thai massage basic,advance
2017年~
・M&H massage training school Chiang Mai
traditional Thai massage basic,advance
rusie dutton,toksen,oil massage,
harbal ball,herb class
人のおからだを触る初めての機会となった総合整体師のスクールでは、解剖学・栄養学・心理学・病理学などの学科の知識と実技が深い学びとなりました。骨は簡単に動く・歪む分、正していけるものという事を実体験で学びました。
そのあとチェンマイに渡航しタイマッサージのクラスを受講した時は、整体とはまた違うArtisticなタイマッサージがとても魅力に感じました。
その時の担当の先生がJim(M&H施設長 兼講師)でした。Jimの手のひらからは、心から落ち着けるプラーナを感じました。ただ母親に身を委ねていた小さい頃の感覚を思い出させるような、深い愛情に包まれ、脳と身体は完全に脱力しながら受ける心地のよい施術に、感動を覚えました。施術を受けたあとは、自然と自分を愛することの大切さや、今生きていることへの感謝の気持ちが溢れて出てきて、セラピストとして、人として、最も大切な事をJimがタイマッサージを通して気づかせてくれました。
それからJimとの出会いをきっかけに、タイマッサージを中心とする実技はJimひとりから学ぶようになりました。Jimが講師として勤めていたチェンマイのスクールが閉校し、2017年にM&Hスクールを設立された際には、日本人生徒様へのアテンドや事務業務などを主に私も携わらせていただきました。現在はチェンマイと日本を行き来をしながらM&Hの受付窓口と、セラピストとしてのお仕事をしながら、M&Hを広める事とセラピストへの育成を目的としたwork shopを日本国内で開催するようになりました。
タイマッサージを始める前は、リラクゼーションサロンにて数年間オイルマッサージ・整体・リフレクソロジーの施術を行っていました。そのサロンで親身に研修していただいた先輩方々の手法とJimから教わった手法をもとに、オイルマッサージの施術をさせていただいています。
オイルマッサージの施術が大好きだった頃、初めて一人旅をしたBaliのUbudで、いろいろなSPAを周ったことがありました。”SPA”というところに行くのが初めてだったという事もありますが、その五感で感じれる素敵な空間と演出に、とてもインスピレーションを受けました。SPAにしかない素敵な要素をNuaにも取り入れることができればいいなという想いから、”ただマッサージを受ける場所”ではなく、特別なお時間を過ごしていただけるような空間づくりも大切にしたいと思っています。
ディプロマなどはありませんが、ミャンマーの施設にてvipassana瞑想を17日間だけおこなった事があり、それなりに厳しい環境でしたが、今では経験していて良かったなと思います。vipassana瞑想では、他者との関わりや外出など一切禁じられた施設のなかで、歩行瞑想・座禅を中心に、24時間、自分の全ての動きを観察し続けるという事をおこなっていました。そのvipassana瞑想を体験した後は、施術を行う際にひとつひとつの自分の動作や思考を観察する事での気づきや、施術をおこなう際に唱えるマントラへの理解が深まったことが今の私にとっての学びとなりました。
タイマッサージの施術を行う上で、自身が健康である事が重要だという事に気づいた時からは、筋肉トレーニング、YOGA、食事の見直し、植物療法などにも関心を持つようになりました。それからは瞑想、YOGAへの追求、食事の管理をもとに自分自身のケアもお仕事の一環として続けています。